生物、地理、歴史にブロックチェーンなどなど。大人も楽しめる「自由研究本」が勢揃い! 充実した夏を過ごすためのヒントが詰まった特集です。
- 
  ダチョウはアホだが役に立つ
- 
  アリの巣をめぐる冒険 昆虫分類学の果てなき世界
- 
  遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
- 
  おどろきダンゴムシ図鑑
- 
  アリの巣の生きもの図鑑
- 
  植物はなぜ毒があるのか 草・木・花のしたたかな生存戦略
- 
  古生物のしたたかな生き方
- 
  知識ゼロからの植物の不思議
- 
  とんでもない甲虫
- 
  なぜか生きのこったへんな動物 おもしろ動物世界地図
- 
  カラス屋、カラスを食べる 動物行動学者の愛と大ぼうけん
- 
  大便革命 腐敗から発酵へ
- 
  きらいになれない害虫図鑑
- 
  したたかな寄生
- 
  カラー版 昆虫こわい
- 
  知識ゼロからの珍獣学
- 
  辺境生物はすごい! 人生で大切なことは、すべて彼らから教わった
- 
  きらめく甲虫
- 
  毒きのこ
- 
  すごい畑のすごい土 無農薬・無肥料・自然栽培の生態学
- 
  会いに行ける海のフシギな生きもの
- 
  ツノゼミ ありえない虫
- 
  深海のとっても変わった生きもの
- 
  深海生物学への招待
- 
  しょんぼり百人一首~それでも愛おしい歌人たち~
- 
  小学校1・2年生で習うのに大人も読めない漢字
- 
  だから古典は面白い
- 
  精読 学問のすゝめ
- 
  『資本論』も読む
- 
  警察用語の基礎知識 事件・組織・隠語がわかる! !
- 
  右翼と左翼
- 
  女はなぜ土俵にあがれないのか
- 
  恐怖の構造
- 
  シャーデンフロイデ 他人を引きずり下ろす快感
- 
  知識ゼロからの行動経済学入門
- 
  悪夢障害
- 
  性犯罪者の頭の中
- 
  病的に自分が好きな人
- 
  イヌネコにしか心を開けない人たち
- 
  知識ゼロからの神社入門
- 
  人はなぜ眠れないのか
- 
  スタンフォードの眠れる教室
- 
  宇宙はどこまでわかっているのか
- 
  言ってはいけない宇宙論 物理学7大タブー
- 
  地球外生命は存在する! 宇宙と生命誕生の謎
- 
  重力波とは何か アインシュタインが奏でる宇宙からのメロディー
- 
  暗黒物質とは何か 宇宙創成の謎に挑む
- 
  強い力と弱い力 ヒッグス粒子が宇宙にかけた魔法を解く
- 
  重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る
- 
  宇宙は何でできているのか 素粒子物理学で解く宇宙の謎
- 
  ベテルギウスの超新星爆発 加速膨張する宇宙の発見
- 
  地球の中心で何が起こっているのか 地殻変動のダイナミズムと謎
- 
  物理の4大定数 宇宙を支配するc、G、e、h
- 
  宇宙の秘密を解き明かす24のスゴい数式
- 
  量子で読み解く生命・宇宙・時間
- 
  宇宙はなぜ美しいのか カラー新書 究極の「宇宙の法則」を目指して
- 
  シリコンバレーの一流投資家が教える 世界標準のテクノロジー教養
- 
  ブロックチェーンがひらく「あたらしい経済」
- 
  AIとBIはいかに人間を変えるのか
- 
  知識ゼロからのビットコイン・仮想通貨入門
- 
  マネーロンダリング入門
- 
  教養としての生成AI
- 
  不老不死の研究
- 
  漫画でわかる バイオエタノール
- 
  ゴッホのあしあと
- 
  怖いへんないきものの絵
- 
  反アート入門
- 
  アウトサイダー・アート入門
- 
  アートにとって価値とは何か
- 
  人生が深まるクラシック音楽入門
- 
  探究する精神 職業としての基礎科学
- 
  がんと癌は違います 知っているようで知らない医学の言葉55
- 
  空がおしえてくれること
- 
  でんじろう先生の科学は爆発だ おもしろ科学者大図鑑
- 
  おいしいとはどういうことか
- 
  ジャイロモノレール
- 
  天達のお天気1日1へぇ~ 自然にはびっくりがいっぱい!
- 
  世界史を動かした脳の病気 偉人たちの脳神経内科
- 
  首都圏大震災
- 
  スタンフォードでいちばん人気の授業
- 
  震度7の生存確率
- 
  富士山大噴火と阿蘇山大爆発
- 
  知識ゼロからの異常気象入門
- 
  放射能は取り除ける 本当に役立つ除染の科学
- 
  知識ゼロからの科学史入門
- 
  おもしろすぎる鉱物・宝石図鑑
- 
  感じる科学
- 
  縄紋
- 
  笑えて泣けてするする頭に入る 超現代語訳 幕末物語
- 
  城郭考古学の冒険
- 
  世界史を変えたパンデミック
- 
  知識ゼロからの戦争史入門
- 
  47都道府県の歴史と地理がわかる事典
- 
  超現代語訳 戦国時代 笑って泣いてドラマチックに学ぶ
- 
  晩節の研究 偉人・賢人の「その後」
- 
  信長になれなかった男たち 戦国武将外伝
- 
  ダークツーリズム 悲しみの記憶を巡る旅
- 
  織田信長 435年目の真実
- 
  京大芸人式日本史
- 
  ジャパゥン
- 
  知識ゼロからの西郷隆盛入門
- 
  忍者はすごかった 忍術書81の謎を解く
- 
  東京23区の地名の由来
- 
  日本国憲法の真実 偽りの起草者ベアテ・シロタ・ゴードン
- 
  大本営発表
- 
  ぶらり東京・仏寺めぐり
- 
  エロティック日本史 古代から昭和まで、ふしだらな35話
- 
  ユダヤ人とダイヤモンド
- 
  ふしぎな君が代
- 
  不思議旅行案内 マリファナ・ミステリー・ツアー
- 
  大麻入門
- 
  知識ゼロからの古墳入門
- 
  靖国神社
- 
  悪の出世学 ヒトラー、スターリン、毛沢東
- 
  なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか 【最強11神社】八幡/天神/稲荷/伊勢/出雲/春日/熊野/祇園/諏訪/白山/吉住の信仰系統
- 
  この地名が危ない 大地震・大津波があなたの町を襲う
- 
  渋沢栄一『論語と算盤』を読む
- 
  考えるとはどういうことか 0歳から100歳までの哲学入門
- 
  知ったかぶりキリスト教入門 イエス・聖書・教会の基本の教養99
- 
  教養としての仏教入門
- 
  なぜ仏像はハスの花の上にすわっているのか 仏教と植物の切っても切れない66の関係
- 
  知識ゼロからのニーチェ入門
- 
  浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか





 




 
 
 
