ゴ・エ・ミヨ 2025 (Gault&Millau)

シリーズ :
ゴ・エ・ミヨ 2025 (Gault&Millau)
ゴ・エ・ミヨ 2025 (Gault&Millau)
定価3,300円(本体3,000円+税)
発売日:
※価格、発売日は紙書籍のものです。
  • 発行形態 :単行本
    電子書籍
  • ページ数:352ページ
  • ISBN:9784344954915
  • Cコード:2026
購入する
amazon Rakutenブックス 7net shopping HMV 紀伊国屋書店 TOWER RECORDS honto ヨドバシカメラ くまざわ書店 丸善ジュンク堂書店ネットストア
電子書籍で購入する
amazon kindle Rakuten Kobo g+ 幻冬舎plus Apple Books DMM ブックス ebook honto コミックシーモア U-NEXT BOOK WALKER

作品紹介

レストランガイド『ゴ・エ・ミヨ』日本版9刊目となる2025年版では、日本全国47都道府県から、563軒のレストランをご紹介します。創刊以来、日本のテロワールに根差した料理や、新しい才能を求めて全国を旅してきたゴ・エ・ミヨがお薦めする、素晴らしいレストランやシェフ・料理人の方々を文章でご紹介する他、巻頭には「今年のシェフ賞」や「期待の若手シェフ賞」、「テロワール賞」など、ゴ・エ・ミヨならではの10の賞、14の受賞者インタビューも掲載。

ゴ・エ・ミヨとは?

「ゴ・エ・ミヨ(Gault&Millau) 」は2人のフランス人ジャーナリスト、アンリ・ゴ(Gault)とクリスチャン・ミヨ(Millau) が1972 年に刊行したパリ生まれのレストランガイドブックです。質の高い料理人、食材、サービスをガイドするに止まらず、フランス語で土地、地域性を意味する「テロワール」にも着目。2024年現在17ヵ国で展開され、日本はアジアでの唯一の進出国として2017年より発刊。評価本という形を取りながらも、レストランに寄り添う姿勢を重んじ、シェフたちからの信頼は厚いといわれています。「今年のシェフ賞 」や「期待の若手シェフ賞」などを創設しインタビューを掲載するなど、シェフや生産者・職人などレストランの全体像にフォーカスする姿勢が美食を愛好するフランス人から評価される、歴史あるガイドブックです。特に、「新しい才能の発見」という特徴を持ち、ジョエル・ロブションやギィ・サヴォワのような気鋭のシェフをいち早く見出す、先見性に定評があります。

特集今おすすめしたい旬な本を集めました

#01

スタートダッシュはこの本で!ビジネス書特集

新年度に決めるスタートダッシュ!経験豊富なビジネスリーダーが培ってきた知識やノウハウの凝縮された40冊を選びました。

詳細検索

    • から

    • まで