江戸人のしきたり 日本橋、天麩羅、三社札、寺子屋、歌舞伎、吉原…日本人の知恵と元気の源泉
定価628円(本体571円+税)
発売日:
※価格、発売日は紙書籍のものです。
- 発行形態 :文庫
- ページ数:240ページ
- ISBN:9784344415430
- Cコード:0193
- 判型:文庫判
作品紹介
江戸前って鰻のこと? 行灯で本は読めたのか? 鮪は塩漬け、初鰹はからしがうまい? 千両役者の年収は1億円以上?……。将軍から長屋住まいの庶民まで、江戸人に学ぶ、賢く生活する知恵。
江戸前って鰻のこと? 行灯で本は読めたのか? 鮪は塩漬け、初鰹はからしがうまい? 千両役者の年収は1億円以上?……。将軍から長屋住まいの庶民まで、江戸人に学ぶ、賢く生活する知恵。